このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 仕様・機能:高速道路ブロック [2025/10/23 21:54] – 作成 aibo | 仕様・機能:高速道路ブロック [2025/10/28 10:57] (現在) – [高速道路ブロック] 126.158.179.27 | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| ====== 高速道路ブロック ====== | ====== 高速道路ブロック ====== | ||
| - | ※速度が速すぎるので2倍に変更しました。\\ | + | ※速度が速すぎるので3倍→2倍に変更しました。 |
| - | ==== 高速道路ブロックの上は3倍の速度 ==== | + | ===== 高速道路ブロックの上は2倍の速度 |
| - | {{.: | + | {{.: |
| + | |||
| + | ワールド内の移動を楽にするため高速道路ブロックが用意されています。 | ||
| + | |||
| + | {{.: | ||
| + | |||
| + | 以下のブロックの上を走ると速度が2倍になります。道路に敷いたり、鉄道路線の余白に敷くと長距離移動が便利になります。 | ||
| * 銅ブロック系 | * 銅ブロック系 | ||
| 行 13: | 行 19: | ||
| * ひび割れた深層岩タイル(黒系) | * ひび割れた深層岩タイル(黒系) | ||
| - | \\ ちなみにひび割れた系のブロックを使っている理由は一般的に使われていないブロックだからです。\\ 使用頻度の高いブロックだと高速化したくない場所も高速化してしまうため、ひび割れた系を指定しています。 | + | ちなみにひび割れた系のブロックを使っている理由は一般的に使われていないブロックだからです。 使用頻度の高いブロックだと高速化したくない場所も高速化してしまうため、ひび割れた系を指定しています。 |
| + | ~~NOTOC~~ | ||